
58:
61:
>>58
経験値飴Ⅲ食わせて全員35まで上げてゴリ押ししたわ
経験値飴Ⅲ食わせて全員35まで上げてゴリ押ししたわ
64:
>>58
まずは推奨戦力満たしてからだろ
まずは推奨戦力満たしてからだろ
69:
>>58
ゴリ押ししかない
ゴリ押ししかない
73:
>>58
青の極級運ゲークリアから先にやると捗るで
青の極級運ゲークリアから先にやると捗るで
74:
>>58
マリシャスいるなら羊かばってても割と早い段階でブレイクできなかったっけ?
マリシャスいるなら羊かばってても割と早い段階でブレイクできなかったっけ?
75:
>>58
そこ全体は封印して単体ブレイクとアタッカーはブレイクしてないやつをそのまま処理して無理やり数減らした
そこ全体は封印して単体ブレイクとアタッカーはブレイクしてないやつをそのまま処理して無理やり数減らした
86:
>>58
シャリステラやマリーなんかの全体ブレイクで一発ブレイクすればキノコの反撃来ない
かばう発動してても全体攻撃は防げないから
シャリステラやマリーなんかの全体ブレイクで一発ブレイクすればキノコの反撃来ない
かばう発動してても全体攻撃は防げないから
88:
101:
>>88
リンカって星1だけど強いの?
リンカって星1だけど強いの?
117:
>>101
素早さ高くて味方に魔防バフかけられるしバースト技で敵の火力20%~50%下げられるから優秀だよ
魔防特化だから物理敵と戦う時は星2のレントの方がいいけど
素早さ高くて味方に魔防バフかけられるしバースト技で敵の火力20%~50%下げられるから優秀だよ
魔防特化だから物理敵と戦う時は星2のレントの方がいいけど
119:
>>117
へぇ、低レアでも戦えるんだなぁ
へぇ、低レアでも戦えるんだなぁ
111:
>>58
最終的に誰か一人生きてりゃいいから祈れ
後回復減らして暗黒水とか2個程積んでごり押し効くようにした方がいいかも
羊やボスキノコ相手じゃアイテム再使用の10ターン耐えられん
後はスキル1でとにかくデバフマス押し付けたりアタッカーにバフマス踏ませたりやな
最終的に誰か一人生きてりゃいいから祈れ
後回復減らして暗黒水とか2個程積んでごり押し効くようにした方がいいかも
羊やボスキノコ相手じゃアイテム再使用の10ターン耐えられん
後はスキル1でとにかくデバフマス押し付けたりアタッカーにバフマス踏ませたりやな
123:
>>58
Lv上げて出来るだけ推奨に近づけて玉超級のときにも話題になってたけど相手の属性特化防具(物防魔防のどっちか斬打や火氷など)装備かな
キノコの毒が物理か魔法かわからんから同じ数値の物防と魔防で被ダメ比べて低くなってる装備していけばいいんじゃね
Lv上げて出来るだけ推奨に近づけて玉超級のときにも話題になってたけど相手の属性特化防具(物防魔防のどっちか斬打や火氷など)装備かな
キノコの毒が物理か魔法かわからんから同じ数値の物防と魔防で被ダメ比べて低くなってる装備していけばいいんじゃね
110:
レスくれた人ありがとう、流石にもうちょいレベル上げてからにするわ
マリーの全体撃っても微妙にキノコがきのこるから火力不足なんだろうな、とは思ってたわ
マリーの全体撃っても微妙にキノコがきのこるから火力不足なんだろうな、とは思ってたわ
133:
>>110
ブレイカーはレベル上げてもブレイクダメージ変わらないぞ
装備でブレイクダメージ盛るとかパネル装備の弱点ブレイクダメージupつけろ
ブレイカーはレベル上げてもブレイクダメージ変わらないぞ
装備でブレイクダメージ盛るとかパネル装備の弱点ブレイクダメージupつけろ
139:
>>133
マジかよ...気の所為だったのか
杖のOP厳選してくるわ
マジかよ...気の所為だったのか
杖のOP厳選してくるわ
141:
>>139
杖と防具と装飾品全部につけられるからこの機会に選別しとくといいよ
マリーのブレイク装備はまぁ腐らんから
杖と防具と装飾品全部につけられるからこの機会に選別しとくといいよ
マリーのブレイク装備はまぁ腐らんから
参照元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1695753406/
コメント
コメント一覧 (4)
ダンジョンだし負けたらスタミナ持ってかれるから(獲得アイテムはゲット出来るけど)気軽に挑戦出来ないし
自分は推奨戦力まで持ってタンクをブレイカーに差し替えて行けた
あ
が
しました
あ
が
しました
あ
が
しました
コル、火レスナ、マリー、ロロナ、シャリ
ボード全開、戦闘力ギリ推奨、装備適当オール金
アイテムはデバフ系でしたが、回復系のがいい気がします。
ボード解放の宝玉不足なら、青の超級は戦力4300でもデバフアイテムで何とかなるのでおすすめです
あ
が
しました
コメントする